デジタルノマドになるロードマップ

通勤が難しい複数持病持ち30代無職がIT・クリエイティブ業の知識を駆使して月3桁万円の売上を目指す。

【アフィリエイター必見】Amazon新サービス開始『インフルエンサー・プログラム』とは?競合するのか?

Amazon自分専用オリジナルのWEBショップが開けるサービス
本日(8月3日(木))10時に公開
されました。

 

すぐに申し込みたい方は下記ページから申し込めます。

Amazonインフルエンサー・プログラムで、
あなたのコンテンツから収入を得ましょう!
Amazon インフルエンサープログラムに申し込む

 

ちなみに【先着2000名様限定で2000円プレゼント】があるそうです!

https://affiliate.amazon.co.jp/help/node/topic/GYUQDB2SV44CRA7E?ref_=pe_43714962_493925162

上記は8月31日までなのでお早めに!

 

本ブログでは未経験・ノースキルからIT・クリエイティブ業界の仕事で収入を得る方法を体験談を元に書いていきます。便利や有益な情報を発信しますので、フォロー・読者登録・ブックマーク・シェアをよろしくお願いします!

 

ただし・・・、

申し込みは誰でもできますが、参加条件があります!

 

参加条件は、

ことです。

 

「一定以上」という部分の参加要件は公表されていないので、今後SNSでこのプログラムに参加できた人の報告を見ておおよその参加資格を判断する必要があります。

そして、まさかの元TwitterことXはありません(笑)

Amazonからはあまり期待のされていないSNSなんでしょうね…。

 

なお登録者数・いいね・コメント数が2桁しかないYouTubeアカウントでは「参加要件を満たしておりません」と表示されてしまいました。

このあたりはインフルエンサープログラムとついているだけあって審査はちゃんとしていますね。

 

本ブログでは未経験・ノースキルからIT・クリエイティブ業界の仕事で収入を得る方法を体験談を元に書いていきます。便利や有益な情報を発信しますので、フォロー・読者登録・ブックマーク・シェアをよろしくお願いします!

 

具体的にAmazonインフルエンサー・プログラムとは?

Amazonアフィリエイトと同じ仕組みで、Amazonで扱っている商品を紹介することで紹介料を貰えます。さらにそこに新しい機能が追加されたような新しいサービスです。

インフルエンサー専用のストアページが持てる

専用ページのことを「ストアフロント」と呼ぶそうです。このストアではインフルエンサーが選んだものだけを表示することができます。フォロワーやリスナーはインフルエンサーの方が良いと思って選んだ商品だけを見て、購入することができます。

ストアの上部には最大4つの商品をピン止めすることができるそうです。ここをうまくカスタマイズすることで売れ行きが大きく左右しそうですね。

機能詳細:https://www.amazon.co.jp/gp/b/ref=pe_43714962_493925162_pe_/?node=21298054051

下記はとあるインフルエンサーのストアフロントです。参考までに。

www.amazon.com

好きな画像を投稿して紹介したい商品にタグ付けができる

下記の説明を見る限り、Amazomの商品ページに掲載されている画像だけでは足りない場合は、自分で画像を追加もできるようです。しかし、文章を書くことはできない模様です。以下の画像はAmazonから送信されたメールの一部を切り取りました。

機能詳細:https://www.amazon.co.jp/gp/b/ref=pe_43714962_493925162_pe_/?node=21298047051

クリック数や収益を確認や分析ができるレポートツールもある

下記の文章の記載があったので、おそらく従来のサービスのAmazonアフィリエイトと同じようなレポートが見られるのかもしれません。

 

このプログラムの特徴と考察

大量のAmazon商品から自分だけの商品一覧ページをもつことができるので、自分だけのWEBショップを持てることです。

わざわざショップを見にくるリスナーおよびファンは「このインフルエンサーが良いと言っている商品なら良いに違いない」と思ってみてくれるでしょうから、離脱がしにくく非常に購入可能性も高いと思われます。

一件、ブログや元TwitterことXなどのテキスト中心の媒体で紹介する、アフィリエイトは要らなくなるように見えますが、そのようなことはないと考えています。

上記4つのSNSとブログなどを使っている層は異なるからです。

映像または画像を見るのが好きな人達と文章を見るのが好きな人達で綺麗にわかれているからです。ブログでアフィリエイトなどをやっている人達の競合にはならないでしょう。

また、一定以上の参加要件を満たしている方限定の話で、その参加要件を満たしていない人はブロガーとして頑張るか、ブロガーを辞めて上記SNSを頑張るか決断したいところですね。

もしくは両方頑張るか、ですね。なお著者は両方やります。

 

YouTubeに挑戦してみたい方は以下の記事がおすすめです。

digitalnomad.hatenablog.jp

 

ブロガーやアフィリエイターとして頑張るぞ!という方は以下の記事がおすすめです。

digitalnomad.hatenablog.jp

 

これらから考えられることは、

SNSなどの簡単なITツールを使いこなせない人や
エンゲージメントやフォロワー数って何?
多いと何か意味あるの?

って方々は、今の時代を生きるのに色々と知らなさすぎるかもしれません。

ヤバいかも…と焦った方は少しでも良いから勉強していきましょう!

 

本ブログでは未経験・ノースキルからIT・クリエイティブ業界の仕事で収入を得る方法を体験談を元に書いていきます。便利や有益な情報を発信しますので、フォロー・読者登録・ブックマーク・シェアをよろしくお願いします!

 

感想や質問などのコメントもお待ちしております!